BEMS(べむす)
京セラ株式会社はニチコン株式会社と一般家庭などで高まる蓄電池需要に対応するため、太陽光発電システムと蓄電システムを組み合わせた新システムの独占販売の契約を締結させ、さらに京セラのHEMS「ハウスマイルナビィ」を組み合わせて、太陽電池の発電量や蓄電池の充放電状況·残量などが確認でき、エネルギーの制御を行うことができる京セラ独自のシステムを販売しています。
BEMSは、基本的に以下の3つの要素から構成されています。
BAS(Building Automation System)
建物内の設備や機器を管理・制御するとともに、各種センサーからの情報を収集する働きを担っています。 BASとビル内の機器などとは、BAS/機器メーカーの独自プロトコル、あるいはBACnet(バックネットと呼ぶ)などの業界標準的プロトコルで接続されることが一般的です。
EMS(Energy Managers System)
BASを通して収集したデータなどを基に機器や設備を制御し、建物内のエネルギー消費の最適化、削減を図る旗r会を担っています。
各種センサー、設備・機器
BEMSを構成する要素の中でも、特に重要な要素といえるものがこのセンサーです。 温度センサーや照度センサー、人感センサーを用い、適切なデータを計測することで、BASとEMSは適切な挙動をとることが可能となっています。
現在のところ、いくつかの地域において実証実験などが行われていますが、初期投資コストが高いことからまだ一般にはあまり浸透していません。 ランニングコストもかかるといわれている一方で、各計測値を分析し、最適制御を行えた場合の維持費用削減効果は非常に大きいと言われています。
メーカー比較
関連ニュース
更新情報・お知らせ
- 12月28日
- 蓄電池Ecoは下記の期間を年末年始休業日とさせていただきます。
- 2015年12月31日(木)~2016年1月3日(日)
- 新年は1月4日(月)より通常営業を開始いたします。
皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解下さいますようお願いいたします。
本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈りいたします。 - 平成26年度補正予算「定置用リチウムイオン蓄電池導入支援事業費補助金」量産型登録機器一覧を更新しました。
- 平成26年度「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス支援事業(補正予算に係るもの)(ZEH)」二次公募は5月27日(水)をもちまして終了となりました。三次公募につきましては、決まり次第、当ホームページにて案内させて頂きます。
- 平成26年度「既築住宅・建築物における高性能建材導入促進事業(補正予算に係るもの)」の対象製品を更新しました。